リバイバルやくも

特急やくも運行開始50周年記念 特設サイト

国鉄色リバイバルやくも 運行概要

特急「やくも」が現在の伯備線で運転を開始してから、3月で50周年を迎えるのを記念して、現行車両381系1編成を、クリーム色と赤色のツートンカラーである、懐かしい国鉄色に塗り替えます。リバイバル編成は、3月19日から運転を開始します。

また、運転開始日の3月19日から、キーホルダー・クリアファイル・ポストカードなどの国鉄色リバイバルなどの国鉄色リバイバル編成オリジナルグッズを販売します。

リバイバルやくも

(山陽新幹線岡山駅開業以降)

1972年(昭和47年) 3月15日 山陽新幹線岡山駅開業に伴い、181系気動車にて岡山駅~出雲市駅・益田駅間で4往復が運転開始。
1973年(昭和48年) 10月1日 2往復増発し、6往復運転。
1975年(昭和50年) 3月10日 「エル特急」に指定。
1982年(昭和57年) 7月1日 伯備線全線と山陰本線伯耆大山駅~知井宮駅(現在の西出雲駅)間で電化。
キハ181系気動車から自然振り子式車両の381系電車に置き換え、食堂車を廃止。
急行「伯耆」の特急「やくも」への格上げにより、2往復増発し、8往復運転。
運転区間を岡山駅~出雲市駅間とし、出雲市駅~益田駅間の運転を廃止。
1986年(昭和61年) 11月1日 1往復増発し、9往復運転。
1988年(昭和63年) 4月10日 瀬戸大橋線経由の臨時列車として高松駅発着の特急「やくも」(マリンやくも)を運転。
1992年(平成4年) 3月14日 1往復増発し、10往復運転。
1994年(平成6年) 12月3日 パノラマグリーン車を連結した特急「スーパーやくも」4往復が登場。
特急「やくも」と特急「スーパーやくも」あわせて13往復運転となり、一部列車を岡山~松江駅間で運転。
1996年(平成8年) 3月16日 岡山駅~松江駅間で臨時特急「アタッシュやくも」を平日に1往復運転。
1997年(平成9年) 月22日 1往復増発し、14往復運転となり、全ての列車の運転区間を岡山駅~出雲市駅間に統一。
1998年(平成10年) 3月14日 1往復増発し、15往復運転。
2006年(平成18年) 3月18日 特急「スーパーやくも」の列車名を廃止し、 全ての列車を特急「やくも」に統一。
2007年(平成19年) 4月3日 381系のリニューアル編成(ゆったりやくも)運転開始。
2010年(平成22年) 3月13日 「エル特急」の指定を解除。
2010年(平成22年) 8月2日 全ての列車を「ゆったりやくも」編成で運転。